今日は何の日?

本日3月7日は【消防記念日】だそうです。
昭和23年(1948年)3月7日に「消防組織法」が施行され、我が国の消防は市町村消防を原則とする今日の「自治体消防」として誕生したことによります。
もうすぐまたあの3月11日もやってきます。
災害は忘れた頃に…といいますので、私も非常用持出し袋を点検しなければと思います。
ただ我が家にはわんこが4頭いるので、実際に何かあっても避難できない可能性大です。
というのも、東日本大震災を機に環境省は【ペット同伴避難】を推奨していますが、その先の避難所での対応は各自治体任せとなっていてペット不可の避難所が多いのが実態です。
ペットは家族なのに、そういった点ではまだまだ後進国の日本です。
そんなわけで有事に備えて、まずはドッグフードと新鮮なお水だけは確保しておこうと思います。
ちなみに本日は【サウナの日】でもあるそうですよ(笑)
(記事:安藤)