【岐阜 FP最新ニュース】〈確定申告の期限迫る〉忘れてない?「ふるさと納税」の寄付金還付&税金控除の手続き…しくみとメリットをおさらい【FPが解説】
【岐阜 FP最新ニュース】〈確定申告の期限迫る〉忘れてない?「ふるさと納税」の寄付金還付&税金控除の手続き…しくみとメリットをおさらい【FPが解説】
(画像はイメージです/PIXTA)
確定申告の期限が迫っていますが、ふるさと納税をされた方、還付や税金控除の手続きを忘れていませんか? ここでは、ふるさと納税のしくみとメリット、ルールを平易に解説します。FP資格も持つ公認会計士・税理士の岸田康雄氏が解説します。
1月から12月末までにふるさと納税した金額が「寄付金控除」の対象に
[図表1]ふるさと納税のイメージ
生徒:私はここ数年、ふるさと納税にハマっています。地方の海産物が本当においしくて。きちんと税金を支払って、地方の名物を食べられるなんて、ふるさと納税は本当にいい制度ですね!
先生:これは税金を納めているわけではなく、正確には地方自治体への寄付なのです。年末になると、みなさん大急ぎで寄付されますね。
生徒:そういえば、毎年12月になると、駆け込みでふるさと納税する人が増えますよね。
先生:そうです。1月から12月末までにふるさと納税した金額が寄付金控除の対象になり、所得税や翌年の住民税を減らせるからです。つまり、自分が支払うべきであった税金を減らして、その分だけ寄付金を支払えるということですね。寄付した自治体からは、寄付額の最大30%相当の返礼品をもらえます。ただし、2,000円の自己負担が必ずありますし、寄付金には上限額があります。
生徒:上限額を超えたらどうなるのですか?
先生:寄付したければいくらでもできますが、上限額を超えた金額は寄付金控除の対象になりません。純粋な寄付になってしまいます。例えば、給与収入300万円で独身か夫婦共働きの人の上限額は2万8,000円です。専業主婦の世帯であれば1万9,000円ですね。
生徒:共働きのほうが上限額は大きいのですね。うちは夫婦共働きで、高校生の子どもが2人います。その場合、上限額はいくらですか?
(本文の続きは以下のリンク先にあります)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46dbcef1affebef2794ba21be7102988c3a3388