【岐阜 FP最新ニュース】住宅ローンで加入した団信は「保険料控除の対象外」、節税のため生命保険でまかなったほうがよかった?【FPが解説】
【岐阜 FP最新ニュース】住宅ローンで加入した団信は「保険料控除の対象外」、節税のため生命保険でまかなったほうがよかった?【FPが解説】
みなさんは住宅ローンを組むときに加入することをすすめられる、団体信用生命保険(以下、団信)のことをご存知でしょうか。団信とは、もしも住宅ローンの利用者が死亡したり高度障害状態になったときに保険金が支払われ、その保険金を住宅ローンの返済に充てる仕組みです。
【漫画】「どこで建てたの?」と聞かれると恥ずかしい!? ローコストで有名な住宅メーカーで家づくり…思わぬ後悔
ところが最近住宅ローンを組んだAさんは、会社で年末調整をしたところ団信が「生命保険料控除」の対象外だということを知りました。「生命保険と同じように、死んだらお金がもらえるはずなのに、なぜ?」とAさんは納得できません。
生命保険控除の節税メリットを狙うため、団信ではなく、民間の生命保険に住宅ローンの金額分加入した方がよかったのではないかと思い悩んでいるようです。はたしてそのような選択はありえるのか、保険に詳しいFPの鳥居佳織さんに聞きました。
団信は生命保険料控除の対象外
――団信が生命保険料控除の対象外と知って、驚かれているようです。
団信の正式名称には「生命保険」という言葉が含まれているので、確かに分かりにくいですよね。団信と生命保険の違いを整理してみましょう。
◇ ◇
▽保険金額
団信:住宅ローンの残債分の金額
生命保険:契約者が決めた金額
▽保険金の受取人
団信:住宅ローンを契約している金融機関
生命保険:契約者が定めた受取人
▽保険料支払い
団信:住宅ローンを契約している金融機関が支払う(※特定条件下で金利に含まれる)
生命保険:契約者が支払う
▽保険料の金額
団信:住宅ローン契約によって異なる
生命保険:保障期間、年齢や性別によって決定する
▽保障期間 団信:住宅ローン完済時まで
生命保険:契約者が決めた期間まで(例:終身、60歳まで、10年など)
▽解約
団信:解約不可
生命保険:解約可能
▽生命保険料控除
団信:対象外
生命保険:対象
◇ ◇
生命保険料控除の対象となるのは、保険金受取人が契約者かあるいは配偶者、その他の親族(6親等以内の血族と3親等以内の姻族)である場合の保険料です。
しかし、団信の契約者は住宅ローンを契約している金融機関であり、保険料も負担しています。保険金受け取りも同じ金融機関となるため、団信は生命保険料控除の対象外となるのです。
(本文の続きは以下のリンク先にあります)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0af3b4afa2588e15051873465f44d4d563f28d