キッズマネースクールのアンケートのご報告

こんにちは!
中央保険プラザでは、ほぼ毎月【キッズマネースクール】を開催しています。
4歳から10歳のお子様とその保護者様を対象としたマネーセミナーです。
最初にウサギとカメのパン屋さんを例にして、どういうお店が良いお店なのかをわかりやすくお話し、その後、実際にお子様が店長となり、商品の準備・陳列・値段設定・お客様への声かけなどを体験していただいてます。
おみせの種類は…
やおやさん・おかしやさん・おもちゃやさん・パンやさん・はなやさん・ようふくやさんの6種類です。
こちらで用意した各おみせやさんの商品のぬり絵をして、それを販売するといった流れになります。
お子様たちが一生懸命ぬり絵をしている間、保護者様には「お小遣いの考え方」などのお役立ち情報のお話をさせていただいています。
最後にはお子様が保護者様に感謝の気持ちを持ち、お金の大切さをわかってもらえたらいいなと思っています。
今回は、今までいただいたアンケートから一部抜粋して、みなさんにご報告したいと思います。
【お子様の感想】
・はじめて仕事をやってみて楽しかったし、大変だったけどうれしかったです。お金ってすごく大事なんだなと分かりました。あと、昔のお金がどういうふうにつかわれているかわかったし、日本のお金は日本でつかうことが分かってべんきょうになりました。また来たいです。ありがとう。
・おしごとはとってもたいへんだと思っていたけれど、自分でもやってみるととても楽しかったよ。こうかんもたのしかったよ。ありがとう。
・お仕事するのは大変だから、これからもちゃんと「ありがとう」と言いたいと思いました。
・すごくすごくたのしかったしべんきょうになったからよかった。
・お金がふえて、ぜんぶうれて、きれいにいろをぬってうれしかったです。
・たのしかったし、おじぎをしたらおじぎをしてもらえてうれしかったです。
・いつもふつうに見ているお金は、とてもたいせつで、すぐ考えずにつかうともったいないことがよくわかりました。楽しくおしえてくれてありがとうございました。
【保護者様の感想】
・子どもにもわかりやすく、お小遣いをあげはじめたところなので勉強になりよかったです。
・将来のことを長い目で見て考えていかないといけないと思いました。とても参考になりました。
・子どもが自分で塗った絵を売る形で、無理のない自然な流れでお店を開く感覚を持つことができてよかったです。
・子どもたちにお金の大切さ、感謝することの大切さを教える大変良い機会になりました。
・お金の大切さを親子で学ぶ貴重な時間でした。
・お金は「ありがとう」を交換するものという言葉がとても心にひびきました。ありがとうございました。
・子どもも大人も楽しく分かりやすいスクールでした。
・親がお金の話をしてもあまり考えてくれない気がするが、先生がしっかりお話をしてくださると子どもも自分でお金の事を考えるきかっけになると思うので、今日の時間はとてもありがたかったです。
・子どもが体験を通して、働く喜びとお金を扱う使命感を味わえてよかったです。
・子どもに教えてほしい!と思っていた事を教えてくださった(1,000円と1円の価値)
また来月からもたのしいスクールを開催していきますので、是非ご参加くださいね‼