岐阜で保険・おうち・家計・相続・資産運用のFP相談
岐阜で保険・おうち・家計・相続・資産運用のFP相談

0120-19-1148

営業時間 9:00~17:00(平日)

ファイナンシャルプランナーに相談

学資保険今昔物語

今回のテーマは【学資保険今昔物語】

 

みなさんは学資保険を掛けられていますか?もしくは今まさに検討されている方

ちょっと参考にしていただければと思います。

 

私には子供が4人います!

この少子化の時代にとても国に貢献してきました()

ですが、子供が沢山いて良かった!と手放しで喜んではいられせんでした(泣)

我が家は、裕福ではなく一般的な家庭でしたので、4人分の教育費は本当に大変でした。

 

そこで、みなさんに少しでも参考になればと教育資金についてお話させていただきます。

学資保険は、沢山の保険会社やJAなどが様々な商品を販売しています。

 

<1>

0歳から支払満了期間まで支払いをして、18歳からなど4回分割でもらったりするタイプ

学資保険といえばこの形が多いですね。

詳しくはこちらをご覧ください。

ニッセイ学資保険 | 日本生命保険相互会社 (nissay.co.jp)(日本生命より引用)

 

<2>

保険版NISA(投資信託)を使用して学資替わりにするタイプ。

変額保険を使用します

 

ソニー生命の変額個人年金保険 SOVANI<そばに>|ソニー生命保険株式会社 (sonylife.co.jp)(ソニー生命より引用)

 

みなさん<1>と<2>をご覧になってどのように思われますか?

  • <1>はみなさんよくご存じだと思います。

特徴は、

契約者の方が亡くなっても

保険料を支払ったことにしてもらえ 学資金が支払いされるところです。

すごくありがたいですよね!

 

<2>の変額保険てなに?

と思われた方も多いのではないでしょうか?

こちらは保険版積み立てNISAだと思っていただければと思います。

NISAと同じように投資信託を用いて運用していく商品になります。

投資信託ってなに?リスクが高いのでは?

と心配される方も多いのではないでしょうか。

確かに、<1>の学資保険と違ってリスクがある商品になります。

ですが、長期にわたって続けることによってリスクを軽減することが可能になります。

もちろん絶対ではありません。

ここまでは、商品の話をしました。

 

それでは、我が家がどのようにしたかというと、

まず、幼・小・中・高までは預貯金や、祖父母や親族からのお祝い金で賄いました。

ですが、大学となると金額が桁違いになってきます!

4人のうち長女・長男は就職しました。進学のお金は掛かりませんでしたが、教習所代・車の購入代は掛かります。なので進学しなくてもお金は必要になります。

その時に使ったのが学資保険でした。とても助かりました(≧▽≦)

次女と次男は進学をしました。どのように賄ったかというと

奨学金を使用したんです。

みなさん奨学金というとどのように思われますか?

子供に借金を背負わせることは嫌だ...

と思われる方も多いかもしれません。ですが、教育ローンを使用するより遥かに良いですよ。なぜかというと、

奨学金は、大学在学中は無金利なんです!卒業して半年後に返済が始まります。その支払いは親御さんがすれば教育ローンを返済しているのと変わりませんよね。

次女は学資保険と奨学金、一番下の子は<2>の変額保険と奨学金を使用しました。

学資保険と違って運用成果が良かったのでとても助かりました。

 

私は、4人のうち学資保険は上3人、変額保険を一番下の子がやっていたということです。なぜ一番下の子だけ変額保険だったかというと、返戻率というのが学資保険と比べると とても良かったんです!

上の子たちの時は、変額保険があるのを知りませんでした(T_T)

知っていたらリスク分散で両方加入していたと思います。

 

もし、今悩まれている方、もしくは今の準備だけで賄えるのか?

と不安な方、どんな些細なことでもよいので相談していただければと思います。

(記事:本社FP事業部 中野)

 

 

PAGETOP