岐阜で保険・おうち・家計・相続・資産運用のFP相談
岐阜で保険・おうち・家計・相続・資産運用のFP相談

0120-19-1148

営業時間 9:00~17:00(平日)

ファイナンシャルプランナーに相談

【進学費用の貯め方を考える】

【進学費用の貯め方】

みなさん進学費用というといつに使うことを想像なさいますか?

幼稚園(保育園)・小・中・高・大学まで費用は掛かります。

 

先ずは「子ども一人当たりどのくらい教育資金が必要なの」か説明します。

 

よく言われているのは

オール公立の場合:約1000万円(塾代など含む)

オール私立の場合:約2000万円(塾代など含む)  

 

幼稚園

*公立幼稚園の場合:約23万円/

*私立幼稚園の場合:約53万円/年 

ぐらいと言われています。(全国平均)  

 

小学校

*公立小学校の場合:約32万円/

*私立小学校の場合:約160/

 

中学校

*公立中学校の場合:約49万円/

*私立中学校の場合:約141万円/

 

高校

*公立高校の場合:約46万円/

*私立高校の場合:約97万円/年  

 

大学

*国公立大学の場合: 初年度約82万円(入学金込み)次年度54万円/

*私立大学(文系)の場合:初年度約120万円(入学金込み)次年度約80万円/

*私立大学(理系)の場合:初年度約155万円(入学金込み)次年度約130万円/

 

 

幼稚園(保育園)から大学まで、公立か私立かで金額が全然違いますよね。

どういう進学をしていくかで、教育資金の目標金額が違ってきます。

 

なので、お子様が産まれた瞬間から貯蓄をしていかなければ後々困ってしまうことになります。

では、どのように教育資金を貯めたら良いのかお話します。

 

 

  • (1)必ずもらえるお金を貯蓄する。(児童手当)

0歳から2歳までの3年間 15000円×36カ月=54万円

3歳から15歳までの12年間 10000円×144カ月=144万円

200万円が貯められます。(収入によって変動する)

 

(2)学資保険をプラスする。

教育資金と聞くとまずは学資保険を思い浮かべる方も多いと思います。

お子様のためにコツコツ保険料を支払い、18歳の時など満期を迎えると保険金を受け取ることができます。

万が一、契約者の方がなくなった場合は、以後の保険料は免除され保険金は満期時に支払いされます。

メリットは、銀行で貯めるよりは利率が良いため満期時の保険金は支払保険料より増えています。

デメリットは、満期時まで引き出しが出来ない(原則)ことです。途中解約してしまうと支払保険料より解約金が下回ることがあります。

 

(3)低解約返戻金型終身保険を検討する。

学資保険の代わりにする。

通常の終身保険に比べると保険料が割安になっている生命保険です。

学資保険よりも返戻金が高くなることがあります。(プランによって)

もちろん生命保険ですので、親(加入者)がなくなった場合は死亡保険金が支払われます。学資保険とは違いますよね。

メリットは、受け取り方など自由度があります。

デメリットは、途中解約の場合解約金が支払保険料を下回ることがあります。

 

(4)積立貯蓄や投資信託でコツコツ貯める

財形貯蓄や、自動積立定期預金などの活用もお勧めです。手元にお金があるとどうしても人は使ってしまいがちです。毎月決まった金額を給料天引きや、定期預金に振り替える積み立て方式です。

投資信託は、積み立てニーサや保険版ニーサがあります。高い利回りが期待できますが

元本保証はされていません。ですので、全ての貯蓄を投資信託に充てるのではなく一部にすることをおすすめします。             

このように教育費を貯める方法はたくさんあります。何を選べば良いか悩ましいですよね。

そんな時に、私たち岐阜のFP【らいふコンサroom】を是非活用ください。

どんな些細なことでも大丈夫です!

(記事:本社FP事業部 中野)

【関連記事】

子育てにかかるお金のお話

人生に必要なお金について

奨学金制度(貸与型)について

5分で読める!返さなくてもよい(返済不要)奨学金についての概要

大学受験費用について

 

PAGETOP